home

各種新設
リニューアル工事

REFORM
we make the planet and society smile. we make the planet and society smile. we make the planet and society smile. we make the planet and society smile.

概要summary


増築・法の改正・建物用途の変更等による設備の新設、老朽化によるリニューアル工事等、各種工事を承っております。
メンテナンスの経験や知識を活かし、新築時に設計段階からご相談を承ります。

配線工事から機器取付工事まで外注を使わず自社施工にて承っておりますので、業者間にかかるコストを極力削減、低価格でのサービス提供を実現しました。
お客様から窓口の営業担当がダイレクトに指示を受けるため、お客様のご要望に忠実に対応するサービスがお届けできます。
施工後の機器異常等にも即対応、きめ細かいアフターフォローでお客様のニーズに的確に応えるプランをご提供します。

消防設備工事fire
equipment


避難器具取替工事
BEFORE

避難器具(ハッチ式)取替前

サビがひどく、動作に危険が伴い ます。

arrow_right
AFTER

避難器具(ハッチ式)取替後

まず定期的な消防設備点検を行い、物件にあった消防設備が備わっているか、故障など不備がないかをチェックすることが重要です。
不備があることで火災予防が不十分になり、火災発生時の対応が遅れることで死傷者を出すような大火事へと発展しかねません。
消防設備点検時に発見された不備箇所を放置するのは大変危険です。
火災予防の徹底と火災時の被害を最小限に留めるため早急に改修が必要です。
また、物件により的確な設備を設置することも被害を最小限に留めることにつながります。
弊社点検員は消防設備点検時に素早い設備改修工事を行うこともでき、手間とコストを削減できます。

給排水設備工事water supply
drainage


貯水槽塗装工事
BEFORE

塗装工事前

貯水槽のFRP素材の風化により層が薄くなり、日光が入ることで 藻やコケ・菌の発生につながります。

arrow_right
AFTER

塗装工事後

貯水槽本体の取替に比べ、安価で貯水槽を守ることができます

給水ポンプ取替工事
BEFORE

給水ポンプ 取り替え前

arrow_right
AFTER

給水ポンプ 取り替え後

インバーター式は省エネルギーで動作音も静かです。

入居者にとって貯水槽は大切な水源です。
突発的なポンプや警報設備の故障により、水が供給できなくなる場合があります。
このことによる生活や営業に及ぼす被害は甚大です。
弊社では定期的な点検を実施し、的確な消耗品等の取替・更新時期の提案を行い、突発的なトラブルを軽減します!

屋上防水工事water proof


屋上のコンクリート防水工事
BEFORE

屋上 改修前

亀裂などが見られ、漏水の恐れがあります。

arrow_right
AFTER

屋上 改修後

外枠からすべてシートで覆うことで浸水を防ぐことができます。

屋上床面の防水加工は経年劣化により亀裂が入ったり、防水シートの場合、浸水して浮いてくることがあります。
防水が十分でないと漏水し、コンクリート内部の鉄骨がサビることで建物の耐震強度が低下する場合があります。